輸送事故防止の為、専用梱包材をご用意しました
「 お 知 ら せ 」
資材高騰により、ユニット専用梱包材の価格を改訂いたします。
実施日:2025年10月1日(水)
現行価格:2,800円(税抜・送料別)
↓
改定後価格: 3,500円(税抜・送料別)
悪しからずご了承ください。
「ユニット専用梱包材」の正しい使い方
(1)箱を開ける
始めに左図の状態で届いた箱をあけます。上に被さっている上蓋を取ります。
※この時、上蓋の封を切る方がいらっしゃいますが、BOX状になってますので、上蓋を引き上げて下さい。(図1)


(2)ユニットを固定する。
箱の中身を取り出し、附属の段ボールをユニットの間に挟み、附属のボルトナットで4箇所をしっかり固定します。


(3)周りをしっかり包む。
まず附属の段ボールでユニットの周りを囲みます。
フランジ内径に合わせ、接合部を全てテープで止めた、丈夫な円筒を2ヶ作ってください。
※(図2)のようにフランジの内径に巻くようにしてください。
(図3)のようにユニット全体を巻かないようにご注意下さい。



(4)ユニットを箱に入れる。
その際、必ずユニットに巻き付けた段ボールが図のように外の箱より出るようにしてください。小さいユニット等で箱より上部が出ない場合は、箱の周りをカッター等で切り、必ず出るようにしてください。


(5)紐をしっかり締める
附属の紐で取れないようにしっかりと締め、完成です。



詳細な説明書を同梱させていただきますので、安心してご依頼くださいませ。
「 お 知 ら せ 」
資材高騰により、ユニット専用梱包材の価格を改訂いたします。
実施日:2025年10月1日(水)
現行価格:2,800円(税抜・送料別)
↓
改定後価格: 3,500円(税抜・送料別)
悪しからずご了承ください。
『専用梱包材』でユニット輸送時も安心!
1ペア 1箱 ¥2,800.-(税抜)(38cm × 2個まで対応)
TEL(082-233-7777)もしくはお問い合わせフォームにてお申し込みください。