●FOSTEX FE88ES-R 「天然セーム革張替」 ←NEW
先日はお世話になりました。
6月にフォステクスFE88ES-Rのセーム皮エッジの交換をお願いいたしましたTです。
添付画像は自作バックロードホーンスピーカーです。

作りたてはバックロードホーンのといいますか、自作スピーカーで絶対的にある鳴りの悪さでした。
今回で10作目になりますが、今までで一番最悪の音で
まるで土管を風呂場へもっていき叩いたような音でした。
覚悟はしてましたがあまりのひどさに毎日吸音材や重り
出し入れしたりと悪戦苦闘の連続です。
特に今回はアンプのコンデンサーを交換したり、自作パッシブアッテネーターをパワーアンプダイレクトにしたり、ユニットのエッジ交換と一度に多くのことをやってしまったので、手のつけようがない状態でした。
約2ヶ月経って、音も落ち着いてきてセーム皮エッジ交換によるものと思いますが,高音の伸びと低音の押し出しが以前とは違いリアルになりました。曖昧な感じは一切ありません。
以前の布エッジ??より透明さが増しました。
ただ、困るのはソースの良否をはっきりと認識できてしまう(贅沢な悩みですが)
ので限られたソースのみしか聴けなくなったということです。(笑い)
ひとつ質問ですが、覚えていらっしゃるかどうかわかりませんが
私の88ES-Rはキャンセルマグネットを付けてます。
この状態でも再着磁してもらうことは可能ですか?
>>> 藤本より返信
T 様
レポートを有難うございます。
先ず、キャンセルマグネットが付いている物を再着磁しますと
キャンセルが作用しなくなるのでお勧め出来ません。
また、フェライトマグネットを接着剤で組み立てられている場合
着磁のショックで磁気回路が分解する恐れがある為、弊社ではお受けできません。
**********************************
同時に複数の事を実行すると
部分的なエージングを繰り返すため中々評価が定まりませんが
その様な状況でセーム革エッジの音質をご理解いただけたのは
豊富な体験をされてきた証です。
ソースの良し悪しがハッキリ出るのは
スピーカーの癖が減った為なので良い方向とご理解ください。
それでは、今後とも宜しくお願い申し上げます。
早速のご返信、感謝いたします。
再着磁の件、理解させていただきました。
それにしてもエッジ交換でこれほどまで全てが明確になる
たとえるならば、ドラムのスネアとバスドラの違いや、シンバルとハイハットの違いがはっきりしました。
今後、もっとエージングが進めば切れ味抜群すぎて怖い感じも(笑い)しますが。。
今後、同じくフォステクスのFE88-solの中古を購入する予定です。
その時はこちらでキャンセルマグネットもつけないで、
御社にエッジ交換と着磁をお願いします。
では失礼させていただきます。
(北海道 T様)
●FOSTEX F220A 「天然セーム革張替」
スピーカーエッジの交換をしていただきありがとうございました。
自作のスピーカーボックスが割れてしまったために新たにボックスの製作をしました。元のスピーカーシステムは、ボックスがベニヤ&集合材、バスレフ式、容積21Lでスピーカーは(1)F社 F220A (2)FT7RPです。新規に製作したボックスは密閉式で、厚さ3cmの無垢材、容積54L、スピーカーは(1)F社 F220A (2)FT96Hとしました。
元のスピーカーシステムからF220Aの取り外しに際してウレタンッジが劣化していて破れたために貴社のセーム革エッジに交換していただきました。
エッジの交換前の音について印象が非常に薄くて(特色がない?)元のスピーカーシステムと比較することは出来ません。しかし新しいシステムとても異の他のスピーカを比較すると、「すりガラスを通してみていた景色から、すりガラスが取り外された」ような新鮮な感動を受けました。
他のスピーカーではそれぞれの楽器の音などが混ざって干渉しあい濁って再生されているのに対して、新しいスピーカーでは歌と楽器、あるいは楽器ごとの音がはっきりと分離して聞き取ることが可能となり、現音が忠実に再生されているという印象を受けました。
また低~中~高音すべてにかけて音の伸びがよく、またスタッカートの利いた歯切れ良い音で、共鳴などの雑音が感じられません。
買い直そうと思っていたスピーカーが、セーム革エッジへの交換により思いがけずに甦り、また非常に気に入ったスピーカーシステムとなりました。ありがとうございました。
(長野県 Y様)
●FOSTEX F220A 「天然セーム革張替」
私は専門家ではないので感じた事を書きます。
最初に指で触った感覚はかなり動きが重く、音が「小じんまり」するかと思いました。
再生された音は重低音部であばれていた動きが無くなり、全体に締まった音になったと思います。非常に良い音です。
以前は週1程度の稼動が、今は毎日聞いております。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
出来ればもう少し安ければ非常にうれしいのですが、一生ものになったからOKです。
最後に、丁寧なスタッフの仕事に感謝致します。
(群馬県 Y様)
●FOSTEX 4583A 「天然セーム革張替」
レスポンスの正確さ、位相、音速、質感すべてが向上。
ドラムのキックやタムの質感がすばらしい。
独特の弾力あるサウンドが付加される。
最近になり、ようやくローが伸びてきました。
(東京都 O-H様)