「DENTEC RS-T1」をご愛用されているお客様の声

●「DENTEC RS-T1」と「KITHIT HIT-STF/DENTEC」をご愛用

KITHIT HIT-STF/DENTEC(以下KITHIT)試聴記
 
DENTEC RS-T1は17cm励磁型ユニット(ドライヴァーと呼びたい造りだが)1発であらゆる楽器の音を再現し、点音源ならではの定位と音場感、そしてアルニコ磁石をはるかに超える透明感で「音楽を聴くにはこれだけで十分」と思ったRS-T1ですがうっかりKITHITの貸し出し視聴をしたところ返せなくなってしまいました。
貸し出し機にはバナナプラグの付きのパラ接続用ケーブルが付属し、ネットワークも内蔵しているので箱から出して直ぐ設置できます。
但し最初の2~3時間はまともな音が出ません。
少なくとも20時間は鳴らす必要ありと感じます。本領発揮するのは100時間を超えてからです。
各楽器の質感はさらに明瞭となり、音場が広大に広がります。
低音楽器の動きが明確になり実在感が増します。
RS-T1単独で低音の量感不足を感じられている方にも効果的かもしれません。
  
広島の試聴室で聞かせていただいたRS-T1プラスTAKE-Tに比べ質感がナチュラルで音場が立体的と感じます。
このKITHITに調整箇所は無く、レベルの加減もカットオフ周波数の変更も出来ません。
社長の談によると余分な切り替え機構がない分上位機種よりも音質が良いとのことです。
唯一の調整は設置位置です。スピーカ上で前後位置を1ミリ単位で調整してやるとあるポイントで変化が起こります。
各楽器の演奏の表情がさらに明確になり、全体のハーモニーを損なうこと無く分解能がさらに向上し、音像の実在感を損なうこと無く音場が一段と広がります。ヴォーカルは恐ろしい程リアルになります。
  
エージングと調整が済んだRS-T1+KITHITは約130万ですが世界のハイエンドスピーカと比較してみる価値は十分あると思います。
著名なスピーカーの中には電源とアンプにかなりの投資をしないとまともに鳴らないと思える機種も散見されますがRS-T1+KITHITは2W出力の真空管アンプでも8千円の中華デジアンでもちゃんと音楽が聴けます。
鳴らし易いスピーカだと思います。
  

試聴システムと主な試聴ソース
メインスピーカ:DENTEC RS-T1+SA2MK2 励磁電源FTS8
アンプ:NCD-1基板+クライオトランス自作
D/Aコンバータ:アルカディア ES9018デュアル
CDP:Sony X5000チューニング品
 
CD ヴォックス・クラマンティス SACRUM CONVIVIUM  MIRARE MIR366
CD 14YEARS AFTER(Sクライオ)ASC-2006
LP 尾崎亜美 MIND DROPS 東芝EMI ETP-72245

(横浜市 N様)


DENTEC RS-T1をご愛用

お世話になります
2月に納品して頂いたRS-T1良い音で鳴っています。

2月に広島でRS-T1を試聴させていただき、20年愛用してきたエクルクルーシブ2252を手放す決断をしました。

当初より透明度の高い音でしたが500時間を経過し、さらに良くなりましたのでレポートさせて頂きました。

このスピーカの特徴は何と言っても透明度の高さです。
フェライトマグネットからアルニコに換えた時の変化の数段上と言えます。
コンデンサ型のような透明感とダイナミックさを併せ持ち、ホーン型のように金管楽器が良く鳴ります。

そして音程の変化はもとより、楽器の演奏の変化が良くわかります。
音楽を聴くにはこれで十分と感じさせます。

腹にズンズン響く低音をお求めの方には少々物足りないかも知れません。
生オケならば1階S席より2階中央あたりが好みの私には十分です。

2~3時間集中して聞いても疲れ(ストレス)が非常に少ないと感じます。
ペア100万円前後のスピーカでこの音楽再現力はなかなか希少ではないかと思います。

(磁石による音質差については様々な意見があり、「適切な磁気回路設計を行えば磁石による音質差は無い」と主張される方もおられます。
厳密な比較試聴をしたことはありませんが私には永久磁石ならアルニコが透明度が高いと感じます。
簡単な実験として励磁ユニットに直流電流を供給しているケーブルに電流プローブをかませオシロスコープで交流電流分を観測し大音量を出したところ、十数mAの電流変化が観測できました。
励磁ユニットのボイスコイルと励磁コイルはトランスの一次巻線と二次巻線と見ることが出来ますので当然の現象と言えます。

磁気回路にも音楽信号が流れています。磁石に複雑な波形を持つ音楽信号が流れるならば磁石の磁気特性が音質に影響を与える可能性は十分に考えられます。
(オカルトでも気のせいでもないと考えています。)

アンプ:NCD-1基板+クライオトランス自作
D/Aコンバータ:アルカディア ES9018デュアル
CD:Sony X5000チューニング品

(横浜市 N様)

TOP
facebook shop お問合せ