●千葉県船橋市 M様
■SONY CDP-X5000 LC-AUDIO XO-3 → DENTEC DTU-Clockへクロック交換
おはようございます。
昨夜は19時半ごろからCDを聞きはじめ、気がついたら22時を回っておりました。
正直、かなりの効果を感じております。しかも時間の過ぎるのに合わせる様にグングンと深みが加わっていく…と云うかより良い方向に変化していくのが感じられました。エージングの積分値でどんどん変わっていく気がしています。
どこ迄でサチルのか楽しみです。
一番感じたのは、音場(=背景?)がとても静か…と云うか深さがました…と云うか、表現がうまく伝えられませんが、このCDは大した録音ではないな、と思っていたものがアレレ…?という感じで、数十年を経過しているCDをあらためて聞き直す始末です。
更に聴きこんで後に、またご報告させていただきます。
本当になぜもっと早くにクロック交換をしなかったのか悔やまれます。
ただ替えれば良い…というものではないのでしょうが…?
ご相談した異音についても、お陰様で全く感じられません。
とにかく総じて大成功…!でした、短時間でのご対応を含めて心から感謝申し上げます。
●埼玉県 T様
■marantz SA-15S1をDTDチューニング
・XO3-33 → DENTEC DTD-Clock-33
・PPU12 → DENTEC LN-PSU12
DTDチューンのSA15S1は順調に鳴っています。
サブシステムのDENONのDCD-1650SR(ノーマル)との比較になりますが、
1、 音が弾んで生き生きしている。
2、 ボーカルの伸びが違う。(夏川りみや石川さゆりの声がリアルすぎて思わず笑ってしまいました。)
3、 高音、低音域が明瞭。
4、 定位が明解で安定している。
*音がすごく澄んでいる。←友人の弁
*まるでライブを聴いているよう…でも静かだね。←息子(30代)の弁
以上です。
30代の息子の弁が一番正確かもしれません。
山に登ると空気が澄んでいて「星に手が届きそう!」と同じですね。
聴き疲れしないのでいつまでも聴いていられる…これはまずい!
●神奈川県 N様(会員制掲示板より抜粋)
2016年3月7日更新
DTD-Clockをご愛用
先日cd1.0のクロックをDTDに交換した神奈川のNです。
受領してから2.3日ですが簡単な感想です。
前UMCからの交換ですが、まず最初に音を出してですが音場がスッキリし過ぎているというか
空気が偉く乾燥しているような印象を持ちました。
UMCの場合しっとり感が漂っていたので余計ドライすぎる様な気もしてましたが、慣れると低音量でも明確に聞き取れ、空間性もそうですが音の到達性や静寂性が向上している気がしました。
これについては一昨年末に交換したFMフィルターの効果もあるとは思いますがここに来て相乗効果として表れて来た気がしないでもないです。
その他、楽器等各音の輪郭も明瞭となり特に概ね「モワっ」とする傾向のベース音がその点改善されて締まって聞きやすくなってる印象です。
全体にはDTDは地味な印象でしたが音が自然に発せられている点では、これまでのCD特有の聴覚上のストレスが相当軽減されている気がします。
> レポート誠にありがとうございます。
> これからエージングが進むとかなり良くなります。
> また感想を戴けましたら幸いです。
>「お客様の声」に記載させて戴きます。
あと、以前cd1.0に搭載していたUMC×2については貴店で引取りという形で良いんでしょうか?
というのは、当方に無改造のSONY CDP-XA50ESがありまして、このクロックをこのUMCに交換しようかとも考えましたが、調べた所XA50の周波数が「45.158」のため使えなと判明したので良いのですが念のため確認です。
> 取り外したUMC2個は委託販売でお預かりした形になっておりますが
> 周波数変更(手数料5,000円)すれば他の機種でも使用可能です。
> 変更をご希望でしたらお申し付けください。
あと、質問ですが
XA50ESのクロックを自前でDTDに交換実施する仮定の話ですが
XA50ESのクリスタルと2個コンデンサ及び基盤ハンダ面のクリスタル用ICの取り外し他新クロックの接続等は分かったのですが
供給電源の接続については「DClock」では+12V端子をジャンパー線JW633にハンダ付けするのですがDTD及び「DENTEC LN-PSU12」を使う場合もこれに習ってこのJW633に接続で良いのでしょうか?。
判りましたらお願いします。
> XA50ESの資料は回路図しかありません。
> よってジャンパー線他の基板情報が無いのでご指摘の質問にはお答えできません。
> 回路図がお読めになるのでしたら結線方法を差し上げますが・・・
> 以上 今後共宜しくお願い申し上げます。
> サウンドデン 藤本光男
●前橋市 A様(会員制掲示板より抜粋)
2016年3月7日更新
DTD-Clockをご愛用
お世話になります。
前橋のAです。
この度はCD-PRO-T&ES 9018 D/Aコンバーターの2台のUMCを
DTUに交換をお願いしました。
UMCも勿論抜群の安定感がありましたがDTUに交換後の安定感ときたら
半端ではありません 音の出た瞬間から納得できる物で
藤本さんがこちらを見て凄いでしょ という顔。
納得ですが 流石ですね。
UMCが2台あるのでUSB入力にこのまま装着して頂きました。
こちらは兼ねてからやっておりましたPCオーディオ入力ですが
半ば諦めていたところがUMC 2台 44.1系と48系にそれぞれ
入れていただき 何とびっくりぽんで 音の濃さが濃厚になり
まだまだ可能性があると。
取りあえず 有難う御座いました。
●サウンドデン 藤本からの返信
Aさん こんにちわ!
UMC280,000円をDTU180,000円に入替えて音質が良くなる!?
一般的には信じられない評価だと思いますが、新井さんが言われる様に間違いのない事実です。
しかもDTシリーズクロックはエージング後半の煩さが殆どありません。
高周波に最適なプリントパターンによって得られた安定動作が原因だと推測しますが、大昔にアマチュア無線で得たテクニックが生かされた訳です。
Aさんは当社では少数派のPCオーディオをやられていましたが、
D/AコンバーターMMDP トランスポートCD-PRO-Tと導入して戴き、最近ではPCがお蔵入りとなっていました。
余ったUMC2個を周波数変更してUSB入力に取り付けた結果
また可能性が出てきたとの事ですが、CDの方もリミテッド化でI2S接続が可能となり更に良くなります。
その気になられたら、また声を掛けてやってくださいませ。
●セプ太様(会員制掲示板より抜粋)
2016年3月7日更新
DTD-Clockをご愛用
PCM入力信号をPWMに直接変換するためのASRCのクロックをDTDに、出力のフィルター用コンデンサーの方向性管理を施工して頂きました。もはや4万円アンプの音ではないです。より深く広くの佇まいですね。
うちではNAS~デジタルチャンデバ~パワーアンプと、スピーカ直前まで一切アナログ変換されないので心臓部のASRCクロックは直接効いてくる様です。未だ中高域に硬さが残りますが、エージングを待ちたいと思います。
●徳島県 Y様 2016年3月7日更新
N-mode X-PM7/DTDをご愛用
本日、Nmode X-PM7 DTD チューニングを受け取り早速聞かせていただきました。
(^^)エージングは、必要ですか?
実は、現在の使用機器についてはお話していませんでしたが・・・
市販品を10年以上購入していません、
スピーカーはスーパースワン105%(108ES II)
アンプは、エレキットの3万円ほどの真空管アンプを使用しています。
悲しいことにこれで十分、もう市販品には手を出したくないと思っていたからです。
しかし、現在のオーディオ機器についても気になっていたのは事実です。
いろんなサイトをじっくりと拝見し、1BITアンプの復活をしりました。
1BITアンプは、二十歳台に聞いたことがあり、音がいいのは知っていました。
で、今回のチューニング品の購入に至ったわけですが、驚きました。
エージング?が済んだら・・・怖いです(^^) 一生ものが手に入りました。
本当に出会えて良かったです、お世話になりました。
●サウンドデン 藤本より
この度はX-PM7/DTDのご購入誠に有難う御座いました。
音質を気に入って戴けた様で、私共の何よりの励みとなります。
お届けしたアンプは新品ですから、これからまだまだ音質が良くなりますので
末永くお使い頂ければ幸いです。
また何か御座いましたら、何なりとご遠慮なくお申し付けください。
●広島県 W様 (会員制掲示板より抜粋)
DTD-Clockをご愛用
手持ちのCDプレイヤー3台とiPod Transport1台を全部DTDにしようかと思ったんですが、そのお金でメイン・プレイヤーをDTUに交換できてしまうので、毎日悶々と悩んでました(笑)
ところが、突然メインのX-5000Dentecが昇天されまして、急遽修理に出すことになり、ついでにDTDへの載せ替えをお願いしました。
天の神様が「つまらんことで悩むんじゃない」と言ってくださったんでしょうか(笑)
●W様からの書き込み
X-5000Dentecを修理に出したタイミングでD-ClockをDTD-Clockに交換
していただきました。
X-5000はトランスポートと使っていて、しかもDACがSoulnote+Dentec
UMC ver1.2と言うこともあり、クロックの違いはじっくり聴かないとわからないだろうなぁと思ってました。
ところがビックリ!!
音出しチェックと言うことで、その辺に転がってるポルトガル盤インディーズ・メタルのCDを適当にかけたんですが、最初に一音で息を呑んでしまいました。
音が深い!!
自主制作に近いため、少し薄い録音状態だと思っていたCDからいきなり芳醇な音が出ました!しばし、放心状態!
それからは我に返ってあわててCDを20~30枚持って来て、聴きまくり。どれも凄い雰囲気と音色の濃さ。そして表情の豊かさ。本当に信じられない音でした。
あるCDでは楽器の音が出る前の無音状態でも気配がバッチリ。同じ部屋で書きものをしていた妻がスピーカーの方を向いて、確かに誰かいたような気がしたのに何も音が聞こえないので、不思議そうな顔をしていました。いやはや、ここまで来るとほとんどホラーですわ(爆)
うん、これは大事件だ!!残りのCDプレーヤー2台とiPod Transport、どうしよう(^_^;)
●サウンドデン 藤本からの返信
DTクロックは半端ではありません。
私がテスト用に使っているアンプ内蔵簡易型モニターでもその差はハッキリ解ります。
Watanabeさんが言われる様に空気が違うんですね!
聴き慣れたCDから現場の雰囲気がリアルに出て、DEXAとは次元が違います。
しかも、後で上位機種への載せ換えを行う場合も差額プラス12,000円でお受けしますので、貯金した積りでトライ出来ます。
また色々な機器にトライして下さい!
●N様 (会員制掲示板より抜粋)
DTU-Clockをご愛用
現在使用中のUMCで十分に満足している状況なのですが
新たに出費するクロック交換でその価格に満足出来る音になるのでしょうか。
すいません、ちょっと心配なもので。
●サウンドデン 藤本からの返信
従来のDEXAのクロックでは改造しなければ満足の行く結果が得られませんでしたが、オリジナルでは発振自体が非常に安定しています。
その差は音が出た瞬間にお解りになると思いますよ!
楽器の質や背景が手に取る様に判別できます!
現在のUMCは下取り出来ませんが、他の機器に使うという手も有ります。
●N様からの返信
UMCからDTUに乗せ替えていただきました。 早速音出しをすると即クリアーな事がわかります。
ただソースによっては音量を上げた時に若干の甲高さを感じます。
UMCの時はそういう事は無かったのでクロックがまだ新しいからだと判断。
ただ納得がいかなくてしばし考えるとUMCでもそういう事が有ったのを思い出しました。
インシュレーターと台の間に挟む受け皿を金属にするとそういう現象がうちでは有ったのです。その時は受け皿を黒檀にすることで解決しました。
それと同じ状態なのにDTUでは甲高くなってしまう。もうこれはインシュレーターを代えるしか無いと判断しました。
それで採用したのは磁気浮遊式のNeoFlex。
昨日これに代えたところ見事に甲高さが取れました。取れた分、重心が少し下がりとても安定した再生音になります。
この状態で聞くとものすごくクリアーな感じで透明感が半端ではないです。 今まで聞こえなかった細かい音が聞こえてきます。
DTUでセッティングの重要性をあらためて勉強させられました。
素晴らしい製品を紹介していただきありがとうございました。
●サウンドデン 藤本からの返信
従来の最高峰UMC V1.2からの載せ換えなので、どれ位違うのか?興味をお持ちの方も多いと思います。
現場の空気が違うのは3秒で解りますね!
エージングによっても音は変わりますが、X-TALは振動素子ですから機器の振動の影響を直接受けます。
永江さんの様に過去の経験をメモリーされていれば自己解決出来ますが、迷路にはまり込む方も多いです。
そして、エージングが効いた頃に元に戻してみる事も大事です!
そして振動処理の終着駅VEBを是非試してみて下さい。
●広島県 Y様 (掲示板より抜粋)
DTD-Clockをご愛用
今日、MiniMax (トランスをDentec改) DAコンバーターのクロックをDTDに交換していただきました。
いつものチェックCD、オスカーピーターソンの We Get Requests 一曲目のCorcovadoでは、ピアノのハンマーが弦に当たり、それから伸びる余韻がはっきりと再現されているのに驚きました。
この曲は装置によってはアタックが解像できにくい音源なので一番のチェックにしています。
以前よりまた一段上の再生に納得です。
今回のリーズナブルな金額は大変ありがたいですね。
藤本社長、ありがとうございました。
●Y様からの返信
取り付けていただいてから一か月になります。
当初よりも一段と解像力が上がったようになりました。
チェックCDの「We Get Requests」1曲目Corcovadoで演奏者の気配が感じられるようになったのは驚きです。
今まで聴こえなかった音が聴こえるようになりました。
●Y様からの書き込み
DAコンバーターにDTDクロックを取付けてから2か月になり、より一層繊細で量感豊かな音に変わってきました。
夜中ずっと小音量で鳴らしていますが、バランスよく鳴るので心地よい眠りにつくことができます。
今までクロックを替えて一番変化の大きく感じたクロックだと思います。しかもこの金額、コストパフォーマンスも大きいですね。
●サウンドデン 藤本より返信
やはりエージングでかなり変わりましたね!
寝られるのは自然な音の証拠です。
秋の夜長ジックリ音楽を楽しんでくださいね!
●広島県 yume様 (掲示板より抜粋)
DTD-Clockをご愛用
土曜日に持ち込んであっという間にDTD載せ替え終了。
素早い対応ありがとうございました。
帰ってすぐ音を出して音が出た瞬間からビックリ!
社長からDクロックからなら100倍違うと言われたことに納得。
いつも聞いている女性ボーカルの声がこんなに透明感があった?
もう少しじっくり聞いてまたレポートをします。
●サウンドデン 藤本より返信
新規の取付だと時間が掛かりますが、載せ替えですから作業自体は30分も掛かりませんでした。
私はてっきりNeutronStarDが載っているものと思っていましたが、D-Clockでしたね。
聴き馴染んだCDを全て聴き直す事になると思いますが、これから1ヶ月位は良くなるばかりですからボチボチやって下さいね(笑)
●K様 (掲示板より抜粋)
DTD-Clockをご愛用
遅くなりましたが、レポートします。単身赴任先で使用しているCECのCD3300Rのクロックと交換しました。
SPはFOSTEXの16cmフルレンジですが、違いは明らかで、煩くなくなり、ずっと聞いていたい音(音楽)に変身しました。エージングが進むに従い、どんどん良くなり、2週後には特にボーカルのリアリティーが素晴らしくなりました。(このSPフェライトなのに?)メインにしているCDP-X5000改を家から持ち帰りましたので、クロックを移し替えて、確認する予定です。CPは抜群です。有難うございました。
●サウンドデン 藤本より返信
今回のDTクロックはかなり凄いです!
是非幻の名機X5000/DENTECに使ってみてください。
次のレポートを楽しみにしています!
●K様からの書き込み
CDP-X5000/D+DTDクロックについてレポートします。
エージングはCD3300Rでほぼ完了していましたので、換装後、すぐに実家に置いている4343Bで聞いて見ました。
最初はイヴリー・ギトリスのバイオリン小作品集です。
今までは電源投入直後のエージングを兼ねて聞くことが多く、良い録音・演奏とは思っていましたが・・・?
いきなり音色が違う、弦の擦れる音、胴鳴りの響きが聞こえる!改めてライナーノーツを読むと1713年製ストラディヴァリウスと書いてありました。
4343Bはネットワークの改造などを行い、30年以上鳴らしてきましたが、弦の音がこのように柔らかく鳴るのを聞いたことがありません 。
DACはトランスをFMコア×2としたMMDですが、後日、これもDTDに換装しなければならなくなりました。でも、DTDに変更されたX-PM7も魅力的ですね!
デンテックは最後が効くと言われていますが、まさにその通りだと思います。CDP-X5000/Dのすごさを再認識しました。
●サウンドデン 藤本より返信
Kさん レポート第二弾をありがとうございます!
クロックは初代のLckockからD-Clockまで使って戴きましたが、今回のDTシリーズは次元が違うのを実感していただいた様でお奨めした甲斐が有りました!
非同期DACのクロックは非常に効果が大きいので、是非次のステップにご検討下さい。
しかし、フルチューニングしてあるとは言え、4343Bで弦がまともに聴けるとはすごい事ですね!
X-PM7の件ですが、実は今日上位機種X-PM100と聴き比べしました。
結果は、X-PM7/DTDの圧勝でお話になりませんでしたよ(笑)お調子に乗って、FMトランスを載せた上位機種をと考えています。
●千葉県 I様 DTD-Clockをご愛用
「すばらしいDTDクロック」
いままでのNS1.2 は、ボ-カルやその他の音の輪郭が、くっきり協調されるような感じがしました。(DTDをきかなければ、わからなかったことですが)そしてボ-カル以外の他の楽器類が少しこぶりな感じがしました。
ところが、DTDクロックは、輪郭が協調されず、音が自然体でしかも周りの楽器類がこぶりにならない。全体に肉厚があり、そのままで全体に迫力、パワ-で・・部屋いっぱいに生音が もう圧巻です。(ソフトンやディスククランパ-の威力もものすごいですが。)
まるで、TAD600の音のような感じがしてなりません。
先日、オーディオ仲間友人が2人が遊びにきました。NS1.2から DTDに変わってから、音を聞いてもらいました。 え すごい 音かわったでしょ まえよりすごい と 驚いていました。早速、友人にPRして、サウンドデンのDTD営業マンになっていました。(笑)
オ-ディオを初めて何十年にもなりますが、こんなに感動してこんなに涙したのは藤本先生のおかげだとただただ感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうにありがとうございます。
PS.アキュエラブル-も大切に使用させていただいており、80才をこえた 父、母も目があくようになって毎日、楽しくテレビを楽しんでいます。 ほんとうにありがとうございました。
藤本先生やご家族のみなさん いつまでも、お体に気をつけて活躍されてください。 ブログや投稿にのせることもできないパソコン音痴の年寄のIでした。
●藤本より
I様
DTDのレポートをありがとうございます!
音質には自信を持っておりましたが、こうして生の声を頂戴すると本当に作って良かったと感無量です!
また、ご両親の体調もよろしい様で、何よりと喜んでおります。
「早速お客様の声に記載させて戴きます」
ただ一つだけ!
先生は止めて戴けませんでしょうか?(苦笑)
皆さんそれぞれの道でプロなのですから、その分野では私より数段知識が広い筈です。
だから、私がお医者さんであっても○○さんで通しています。
逆に社長さんではなく、藤本さんと親しみをもって呼んで戴きたいのです。
千葉には毎月の様に出向いておりますが、
時間が取れる時にお寄りしたいと考えております。
いつになるかはわかりませんが、お仲間にも宜しくお伝えくださいませ。
以上 宜しくお願い申し上げます。